

2021年02月06日 (土) | 編集 |
Google Search Consoleの
最近のレポートによると
このブログでは、このページの
アクセスが多い
↓
私が北海道に移住した理由
テレワーク普及により、移住の
検索をする人が多いのだろうか

北海道に移住して10年目
それまで、生まれ故郷に戻る
ことはもちろん、戻りたいと
思ったことすらないのは
私が人寂しいという感情を
持ち合わせていないのも然り
この土地が気に入っている
ことに他ならない
今から30年前に漠然と・・・
と綴ったけど
この地に降り立った時
いつか私はここに住むと
抱いた感情は
人であるならば、いつか
この人を結婚すると思う
運命の赤い糸の伝説の
ような感情なのかもしれない
先のことは、わからないけど
少しでも長く、今の幸せが
続くことを願うのみです。
ランキングに参加しています。
応援クリック励みになります。 ( *・ω・)*_ _))


PR ロリポップ!


2020年換金実績5600円
最近のレポートによると
このブログでは、このページの
アクセスが多い
↓
私が北海道に移住した理由
テレワーク普及により、移住の
検索をする人が多いのだろうか
北海道に移住して10年目
それまで、生まれ故郷に戻る
ことはもちろん、戻りたいと
思ったことすらないのは
私が人寂しいという感情を
持ち合わせていないのも然り
この土地が気に入っている
ことに他ならない
今から30年前に漠然と・・・
と綴ったけど
この地に降り立った時
いつか私はここに住むと
抱いた感情は
人であるならば、いつか
この人を結婚すると思う
運命の赤い糸の伝説の
ような感情なのかもしれない
先のことは、わからないけど
少しでも長く、今の幸せが
続くことを願うのみです。
ランキングに参加しています。
応援クリック励みになります。 ( *・ω・)*_ _))

PR ロリポップ!


2020年換金実績5600円
スポンサーサイト


2013年05月29日 (水) | 編集 |
私がこちらに移住してくる際、札幌には知り合いも
仕事のアテも何もありませんでした。
住居に関しては埼玉にいる間にネットで探しました。
無職になるため賃貸物件は難しいのかなぁと考えて
最初はマンスリーでの物件を探してみましたが
やっぱりどうしても割高になってくるためダメもとで
ある不動産会社に無職でも賃貸は可能かどうかを
質問してみました。
この質問に対しての返答の要約は、基本的に無職
だからダメということはなく、大事なことは「経緯」
だということ、どういいった事情で移住という考えに
至ったのか、移住後はどのように生活するつもりなのか
といった意志確認が重要だということでした。
最終的には家主さんが判断します。
つまりは、この人なら大丈夫だと家主さんが
認めてくれればOKということですね。
貧乏・生活苦ランキング
物件によっても条件はいろいろですが、私の場合
保証人(弟)と保証会社を利用することで進めて
いきました。
自分の現職についてと保証人サイドに対して
保証会社の審査がありました。
保証会社から「今回北海道へということですが
これは転勤ですか?」と聞かれ、辞職するので
実質無職になりますと答えたので、もしかしたら
ダメなんじゃないかな・・・と思ったのですが
その日のうちに審査通過との連絡がありました。
あくまで推測ですが、保証人側のほうがちゃんと
しているならば大丈夫なのではないでしょうか
ということで、なんとか無事入居の承諾を
得ることができました。
遠距離なので書類を送付したりすることが
ちょっと面倒だったりしましたが、入居物件が
すぐに見つかって嬉しかったです。
あれからもう2年がたつんですね。。
☆今日の食事
朝食・・・トースト(はちみつ&マーガリン)
カフェオレ
昼食・・・サンドイッチ(手作り)
わかめスープ(インスタント)
夕食・・・フルーツヨーグルト
カレーチーズトースト
今日の出費は0円です。
どれかだけでもポチッとしてくれるとうれしいです(^人^)
↓ ↓


貧乏日記 ブログランキングへ

3個ポチッとくれたらもっとうれしい(*´∀`*)いつもありがとうございます♪

仕事のアテも何もありませんでした。
住居に関しては埼玉にいる間にネットで探しました。
無職になるため賃貸物件は難しいのかなぁと考えて
最初はマンスリーでの物件を探してみましたが
やっぱりどうしても割高になってくるためダメもとで
ある不動産会社に無職でも賃貸は可能かどうかを
質問してみました。
この質問に対しての返答の要約は、基本的に無職
だからダメということはなく、大事なことは「経緯」
だということ、どういいった事情で移住という考えに
至ったのか、移住後はどのように生活するつもりなのか
といった意志確認が重要だということでした。
最終的には家主さんが判断します。
つまりは、この人なら大丈夫だと家主さんが
認めてくれればOKということですね。
貧乏・生活苦ランキング
物件によっても条件はいろいろですが、私の場合
保証人(弟)と保証会社を利用することで進めて
いきました。
自分の現職についてと保証人サイドに対して
保証会社の審査がありました。
保証会社から「今回北海道へということですが
これは転勤ですか?」と聞かれ、辞職するので
実質無職になりますと答えたので、もしかしたら
ダメなんじゃないかな・・・と思ったのですが
その日のうちに審査通過との連絡がありました。
あくまで推測ですが、保証人側のほうがちゃんと
しているならば大丈夫なのではないでしょうか
ということで、なんとか無事入居の承諾を
得ることができました。
遠距離なので書類を送付したりすることが
ちょっと面倒だったりしましたが、入居物件が
すぐに見つかって嬉しかったです。
あれからもう2年がたつんですね。。
☆今日の食事
朝食・・・トースト(はちみつ&マーガリン)
カフェオレ
昼食・・・サンドイッチ(手作り)
わかめスープ(インスタント)
夕食・・・フルーツヨーグルト
カレーチーズトースト
今日の出費は0円です。
どれかだけでもポチッとしてくれるとうれしいです(^人^)
↓ ↓


貧乏日記 ブログランキングへ

3個ポチッとくれたらもっとうれしい(*´∀`*)いつもありがとうございます♪



2013年01月17日 (木) | 編集 |
私が最初に北海道を訪れたのは約20年前。
友人と札幌、旭川、層雲峡、網走、阿寒湖、釧路
トマム、富良野、小樽と周りました。
その時初めて北海道の魅力に惹かれました。
その後も2度、3度と旅をして、漠然といつかここに
住みたいと思うようになりました。
とは言っても関東から北海道までの遠い距離
考えを実行に移すことなく時間だけが瞬く間に
過ぎていきました。
貧乏・生活苦ランキング
そんな中起こったのが2011年3月11日の大震災です。
当時私が住んでいた埼玉では震度5強で幸いにも大きな
被害というものはありませんでしたが、続く余震、原発に
対する不安、これから起こるかもしれない大地震・・・
その時ふと、北海道移住に対する夢が再び湧き上がりました。
今の私の年齢を考えると今しかない!と一気に夢から現実
へと導かれていきました。
その年の5月に決意を固め、退職願を出し、7月に退職
8月にここ札幌に移住してきました。
そして現在・・・
いつかは道内で、もう少し自然の多い場所で半自給自足的な
生活が出来たらいいな・・・と夢見ています。
☆今日の食事
朝食・・・蒸しパン
カフェオレ
昼食・・・お弁当(手作り)
味噌汁(インスタント)
夕食・・・フルーツヨーグルト
シチューチーズトースト
今日の出費は0円です。



貧乏日記 ブログランキングへ
応援クリック励みになります(*- -)(*_ _)ペコリ

友人と札幌、旭川、層雲峡、網走、阿寒湖、釧路
トマム、富良野、小樽と周りました。
その時初めて北海道の魅力に惹かれました。
その後も2度、3度と旅をして、漠然といつかここに
住みたいと思うようになりました。
とは言っても関東から北海道までの遠い距離
考えを実行に移すことなく時間だけが瞬く間に
過ぎていきました。
貧乏・生活苦ランキング
そんな中起こったのが2011年3月11日の大震災です。
当時私が住んでいた埼玉では震度5強で幸いにも大きな
被害というものはありませんでしたが、続く余震、原発に
対する不安、これから起こるかもしれない大地震・・・
その時ふと、北海道移住に対する夢が再び湧き上がりました。
今の私の年齢を考えると今しかない!と一気に夢から現実
へと導かれていきました。
その年の5月に決意を固め、退職願を出し、7月に退職
8月にここ札幌に移住してきました。
そして現在・・・
いつかは道内で、もう少し自然の多い場所で半自給自足的な
生活が出来たらいいな・・・と夢見ています。
☆今日の食事
朝食・・・蒸しパン
カフェオレ
昼食・・・お弁当(手作り)
味噌汁(インスタント)
夕食・・・フルーツヨーグルト
シチューチーズトースト
今日の出費は0円です。



貧乏日記 ブログランキングへ
応援クリック励みになります(*- -)(*_ _)ペコリ

| ホーム |