

2022年07月03日 (日) | 編集 |
昨日からの続きです。
免許取得路上試験のため
助手席に警察の人を乗せると
運転席の窓が開いているのに
気付いた警察のおじさんが
「窓を開けたままでいいの?」
と聞いたので
以下おじさんと呼びます
私は「What ever・・・」と
自分ではどっちでもイイヨ的
な意味で咄嗟に答えたのが
答えが使い方として間違って
いたのか、声が小さくて
聞こえなかったのか
未だに正解はわかりませんが
とにかく伝わらなかったようで(汗
「一度降りてください」と言われ
車を降りて・・・
私と向き合いながら
「右は?(どっち)」
「左は?(どっち)」
の問いに
私は、ゼスチャーで
右、左を示すと
「よろしい」
と再び車に乗り込みました。
どうやら英語が伝わるのか
不安だったようです(苦笑
再度車に乗り込んで
シートベルトを締めながら
「僕をここに乗せた以上、君は
再びこの場所まで安全に
送り届ける義務がある」
とおっしゃいました。。
そんなこんなでようやくスタート
ところどころ、試験的に走行
した場所なんかもあって
あまり緊張せずに3~40分?後
元の場所へ安全無事に
おじさんを運び届けました。
停車したところで一言
「You passed」(合格)
と言われました。
不安そうに待っていた先生に
気付き、私はイジワルしたく
なって
喜びを顔には出さず
むしろ沈み顔の表情で
最初からむっつり顔(ナイス!)の
おじさんと一緒に警察の
受付のようなところまで行き
フルライセンスの手続きの
ようなもの?をしました
イジワルの気持ちが強かったせいか
ここのところの記憶が曖昧
そしてようやく合格だという事が
先生に伝わると、一瞬にして
私がすべきだった満面の喜び顔で
想像以上のリアクションで
「おめでとう!良かった良かった!」
と何度も握手されました。
イジワルしてごめんよ~
最後はむっつり顔のおじさんも
先生と一緒に
「これからの運転を楽しんでね」
と笑顔でさよならしました。
ということで
筆記試験からは1週間も
かからず、費用も1万円以下で
フルライセンスを取得しました。

日本では書き換えないと
運転は出来ませんが
(或いは国際免許取得するか)
運転することよりも
この経験が私の財産となりました。


PR
ハイスピードプランの詳細はこちら
免許取得路上試験のため
助手席に警察の人を乗せると
運転席の窓が開いているのに
気付いた警察のおじさんが
「窓を開けたままでいいの?」
と聞いたので
以下おじさんと呼びます
私は「What ever・・・」と
自分ではどっちでもイイヨ的
な意味で咄嗟に答えたのが
答えが使い方として間違って
いたのか、声が小さくて
聞こえなかったのか
未だに正解はわかりませんが
とにかく伝わらなかったようで(汗
「一度降りてください」と言われ
車を降りて・・・
私と向き合いながら
「右は?(どっち)」
「左は?(どっち)」
の問いに
私は、ゼスチャーで
右、左を示すと
「よろしい」
と再び車に乗り込みました。
どうやら英語が伝わるのか
不安だったようです(苦笑
再度車に乗り込んで
シートベルトを締めながら
「僕をここに乗せた以上、君は
再びこの場所まで安全に
送り届ける義務がある」
とおっしゃいました。。
そんなこんなでようやくスタート
ところどころ、試験的に走行
した場所なんかもあって
あまり緊張せずに3~40分?後
元の場所へ安全無事に
おじさんを運び届けました。
停車したところで一言
「You passed」(合格)
と言われました。
不安そうに待っていた先生に
気付き、私はイジワルしたく
なって

むしろ沈み顔の表情で
最初からむっつり顔(ナイス!)の
おじさんと一緒に警察の
受付のようなところまで行き
フルライセンスの手続きの
ようなもの?をしました
イジワルの気持ちが強かったせいか
ここのところの記憶が曖昧
そしてようやく合格だという事が
先生に伝わると、一瞬にして
私がすべきだった満面の喜び顔で
想像以上のリアクションで
「おめでとう!良かった良かった!」
と何度も握手されました。
イジワルしてごめんよ~
最後はむっつり顔のおじさんも
先生と一緒に
「これからの運転を楽しんでね」
と笑顔でさよならしました。
ということで
筆記試験からは1週間も
かからず、費用も1万円以下で
フルライセンスを取得しました。

日本では書き換えないと
運転は出来ませんが
(或いは国際免許取得するか)
運転することよりも
この経験が私の財産となりました。


PR
ハイスピードプランの詳細はこちら
スポンサーサイト


2022年07月02日 (土) | 編集 |
前日の旅記事にふれ
なぜ1か月位も滞在したか
についてお話します。
その場所が気に入ったから
という理由ではありません。
クライストチャーチ市内
便利なロケーションであり
1か月滞在する前にも
事あるごとに利用させて
もらっていたリーズナブルな
シティロッジでした。
1泊シングルで35NZドル程度
1か月だと1日30NZドル位
だったかな?
部屋は、小さい机とクローゼット
にシングベッドが1つの
こじんまりとした感じです。
1か月連泊をした理由は
滞在中にフルライセンス
(運転免許)を取得するため
ホテルに籠って、学科試験の
教本をほぼ丸暗記しました。

もちろん、全部英語だったので
この経験は英語力アップにも
繋がったと思います。
書いて覚えることで、文体が
理解しやすくなりました。
学科試験をクリアーすると
次に口頭試験(オーラル)
を受けます。
通訳をつけても良いとの
ことでしたが、ほぼ丸暗記
出来ていたので必要なく
全5問正解で難なく合格
即日でラーナーライセンス取得
当時25歳以上だったので
そのまま続けて実地試験を
受けることが出来ます
※ここで注意ですが・・・
かれこれ25年も前の話なので
今とは異なるかもしれません。
NZでは教習所に通う必要が
なかったので、私の場合は
取得の為に車を貸してくれる
所に行って、レンタルと同時に
実際のテストのように走行して
指導をしてくれるというものに
1回だけお願いしました。
1時間くらい、走行して
車線変更とか、ラウンドアバウトの
入り方とか、縦列駐車とか
坂道発進みたいなのを
一通り教えてもらいました。
そして試験当日は、その時
指導してくれた先生も車と
一緒に警察についてきてもらい
私より不安そうな先生を残し
助手席に警察の人を乗せて
車に乗り込みました。
そのまま発進!
のはずが・・・?
長くなりそうなので
本日はこの辺で・・・

え~~~~?
また明日


PR
Xserverビジネス
なぜ1か月位も滞在したか
についてお話します。
その場所が気に入ったから
という理由ではありません。
クライストチャーチ市内
便利なロケーションであり
1か月滞在する前にも
事あるごとに利用させて
もらっていたリーズナブルな
シティロッジでした。
1泊シングルで35NZドル程度
1か月だと1日30NZドル位
だったかな?
部屋は、小さい机とクローゼット
にシングベッドが1つの
こじんまりとした感じです。
1か月連泊をした理由は
滞在中にフルライセンス
(運転免許)を取得するため
ホテルに籠って、学科試験の
教本をほぼ丸暗記しました。

もちろん、全部英語だったので
この経験は英語力アップにも
繋がったと思います。
書いて覚えることで、文体が
理解しやすくなりました。
学科試験をクリアーすると
次に口頭試験(オーラル)
を受けます。
通訳をつけても良いとの
ことでしたが、ほぼ丸暗記
出来ていたので必要なく
全5問正解で難なく合格
即日でラーナーライセンス取得
当時25歳以上だったので
そのまま続けて実地試験を
受けることが出来ます
※ここで注意ですが・・・
かれこれ25年も前の話なので
今とは異なるかもしれません。
NZでは教習所に通う必要が
なかったので、私の場合は
取得の為に車を貸してくれる
所に行って、レンタルと同時に
実際のテストのように走行して
指導をしてくれるというものに
1回だけお願いしました。
1時間くらい、走行して
車線変更とか、ラウンドアバウトの
入り方とか、縦列駐車とか
坂道発進みたいなのを
一通り教えてもらいました。
そして試験当日は、その時
指導してくれた先生も車と
一緒に警察についてきてもらい
私より不安そうな先生を残し
助手席に警察の人を乗せて
車に乗り込みました。
そのまま発進!
のはずが・・・?
長くなりそうなので
本日はこの辺で・・・

え~~~~?

また明日



PR
Xserverビジネス


2022年05月21日 (土) | 編集 |
今の時代のペットは、ほとんど
室内飼いですが
私が子供の頃飼っていた猫は
夜だけ室内に入れて、日中は
内外自由に放し飼いしていました。
私が通っていた小学校は
家から徒歩5分程度の距離で
その小学校にも、よく愛猫が
出入りしておりました。
私について来てしまうのではなく
すでに到着して待っていることも
度々あって
他の子どもたちに囲まれてたり
壁にスリスリしている姿を発見
する度に私が抱いて持ち帰り
視界に入らなければ放置です。
そのうち有名になり、
「猫来てるぞ~」と言われれば
無条件で強制送還
憎めないけど、面倒な愛猫でした。
最近癒された動画
飼い主さんにがっしりと、巻き付き
離そうとすると、にゃおーと抵抗し
離されまいと更にしがみついてます。

猫にはテリトリーがあるのか
私が愛猫を抱いて、そこから
離れた道を進むと
突然、ブルブルと震えだし
しがみつかれたことあります。
離そうとすると、更にしがみつき
「ウナォォォーーー!」と鳴いて
爪を立てて、離されまいと抵抗
捨てられると思ったのでしょうか
だけど、夏でなければ
このギュッとしがみつかれるの
嫌いじゃないです(笑)
やっぱり猫飼いたいな~🐈


PR
ハイスピードプランの詳細はこちら
室内飼いですが
私が子供の頃飼っていた猫は
夜だけ室内に入れて、日中は
内外自由に放し飼いしていました。
私が通っていた小学校は
家から徒歩5分程度の距離で
その小学校にも、よく愛猫が
出入りしておりました。
私について来てしまうのではなく
すでに到着して待っていることも
度々あって
他の子どもたちに囲まれてたり
壁にスリスリしている姿を発見
する度に私が抱いて持ち帰り
視界に入らなければ放置です。
そのうち有名になり、
「猫来てるぞ~」と言われれば
無条件で強制送還
憎めないけど、面倒な愛猫でした。
最近癒された動画
飼い主さんにがっしりと、巻き付き
離そうとすると、にゃおーと抵抗し
離されまいと更にしがみついてます。

猫にはテリトリーがあるのか
私が愛猫を抱いて、そこから
離れた道を進むと
突然、ブルブルと震えだし
しがみつかれたことあります。
離そうとすると、更にしがみつき
「ウナォォォーーー!」と鳴いて
爪を立てて、離されまいと抵抗
捨てられると思ったのでしょうか
だけど、夏でなければ
このギュッとしがみつかれるの
嫌いじゃないです(笑)
やっぱり猫飼いたいな~🐈


PR
ハイスピードプランの詳細はこちら


2020年08月17日 (月) | 編集 |
先日、高校生の時の修学旅行の
記憶(思い出)がないと書きました。
が、その夜、寝しなに思い出しました。
行ってたんだね~(汗)
広島、岡山(倉敷)、山口辺りの
山陽地方だったと思います。
すぐに思い出せなかったってことは
記憶よりも思い出の方が少なかった
からなのかも
※思い出は、感情を伴う記憶
記憶は単なる過去の出来事を
覚えている事

思い出として残ってたのは
山口県の海にそそぐ河口の川で
初めて手漕ぎボートに乗って
思ったより川の流れが速く
海に流されるボートが続出する中
ピタリと船着き場に駐艇させた
見事なオール捌きをおっさんに
褒められたこと
そして、流されてるボートに向かって
「ダメだよ~、そっち行っちゃ!」
と叫んでるおっさんに
行きたくなくても行っちゃうん
だってば!と言ったこと
その後、その流されたボートが
どうなったか記憶していない
ことを考えると、やっぱり私は
シゾイドパーソナリティ障害
なんだろうか _| ̄D
いや、ただ単に
加齢による記憶力の低下
だろう。 ○| ̄|_ =3
ランキングに参加しています。
応援クリック励みになります。 ( *・ω・)*_ _))


PR シックスコア

☆ちょびリッチ

昨年は10400円の換金に成功!
無料会員登録ですぐに500ポイント
(250円分)をゲット!
記憶(思い出)がないと書きました。
が、その夜、寝しなに思い出しました。
行ってたんだね~(汗)
広島、岡山(倉敷)、山口辺りの
山陽地方だったと思います。
すぐに思い出せなかったってことは
記憶よりも思い出の方が少なかった
からなのかも
※思い出は、感情を伴う記憶
記憶は単なる過去の出来事を
覚えている事
思い出として残ってたのは
山口県の海にそそぐ河口の川で
初めて手漕ぎボートに乗って
思ったより川の流れが速く
海に流されるボートが続出する中
ピタリと船着き場に駐艇させた
見事なオール捌きをおっさんに
褒められたこと
そして、流されてるボートに向かって
「ダメだよ~、そっち行っちゃ!」
と叫んでるおっさんに
行きたくなくても行っちゃうん
だってば!と言ったこと
その後、その流されたボートが
どうなったか記憶していない
ことを考えると、やっぱり私は
シゾイドパーソナリティ障害
なんだろうか _| ̄D
いや、ただ単に
加齢による記憶力の低下
だろう。 ○| ̄|_ =3
ランキングに参加しています。
応援クリック励みになります。 ( *・ω・)*_ _))

PR シックスコア

☆ちょびリッチ

昨年は10400円の換金に成功!
無料会員登録ですぐに500ポイント
(250円分)をゲット!


2020年07月01日 (水) | 編集 |
久しぶりに日差しで目が覚めた
気持ちの良い朝だったのに
午後からは雨になってしまい残念
もう旅への情熱はすっかり冷めて
しまったけど、夢を見たせいか
NZの自然の中での生活を
振り返り、思いを馳せました。

1番楽しかったというか、記憶に
残っているのがWWOOFでの体験
朝、数百羽の放し飼いの鶏たち
の餌やりをするのに
不慣れな重たい長靴を履いて
両手にエサの入ったバケツを持ち
コンテナーのエサ入れのある
決まった場所まで持っていくのですが
正面から、その数百羽の大群の
鶏たちが土煙を上げてこちらに
向かってくる光景に怯み後ずさり
次の瞬間には、両手のバケツに
待ちきれない数羽の鶏が飛び乗り
長靴の上や足元にまとわりつく
奴らに動けなくなったところに
オーナーが、いきなり
プシーーーーーー!!
と威嚇すると奴らが後退
第一印象が細身で上品な感じの
女性だったので、この変貌が1番
衝撃的だったかも(笑)
「あんたら、場所決まってんだから
そこで大人しく待ってなさいよ!」
と言っても学習せず、毎日猪突猛進
で向かってくる奴らにも
慣れてくると、最初は踏んでしまい
そうで怖かった奴らを蹴散らしながら
サクサクと進めるようになりました。
結構うまいこと避けてくれるものです
たまごも、あらゆる場所に産むので
宝探しのようで楽しかったです。
何より、方々走り自由に動き回る
やんちゃな奴らのたまごは
プリップリで最高に美味しいのだ。
バナーを (*。・ω・)σポチっと
応援してくれるとうれしいです


PR ライトプラン 詳細はこちら
☆ちょびリッチ

昨年は10400円の換金に成功!
無料会員登録ですぐに500ポイント
(250円分)をゲット!
気持ちの良い朝だったのに
午後からは雨になってしまい残念
もう旅への情熱はすっかり冷めて
しまったけど、夢を見たせいか
NZの自然の中での生活を
振り返り、思いを馳せました。
1番楽しかったというか、記憶に
残っているのがWWOOFでの体験
朝、数百羽の放し飼いの鶏たち
の餌やりをするのに
不慣れな重たい長靴を履いて
両手にエサの入ったバケツを持ち
コンテナーのエサ入れのある
決まった場所まで持っていくのですが
正面から、その数百羽の大群の
鶏たちが土煙を上げてこちらに
向かってくる光景に怯み後ずさり
次の瞬間には、両手のバケツに
待ちきれない数羽の鶏が飛び乗り
長靴の上や足元にまとわりつく
奴らに動けなくなったところに
オーナーが、いきなり
プシーーーーーー!!
と威嚇すると奴らが後退
第一印象が細身で上品な感じの
女性だったので、この変貌が1番
衝撃的だったかも(笑)
「あんたら、場所決まってんだから
そこで大人しく待ってなさいよ!」
と言っても学習せず、毎日猪突猛進
で向かってくる奴らにも
慣れてくると、最初は踏んでしまい
そうで怖かった奴らを蹴散らしながら
サクサクと進めるようになりました。
結構うまいこと避けてくれるものです
たまごも、あらゆる場所に産むので
宝探しのようで楽しかったです。
何より、方々走り自由に動き回る
やんちゃな奴らのたまごは
プリップリで最高に美味しいのだ。
バナーを (*。・ω・)σポチっと
応援してくれるとうれしいです

PR ライトプラン 詳細はこちら
☆ちょびリッチ

昨年は10400円の換金に成功!
無料会員登録ですぐに500ポイント
(250円分)をゲット!